
ミライノカードTravelers Goldはプライオリティパスが年間6回まで利用することができ、さらに家族カードを最大3枚まで無料で発行でき、また全ての家族カードにプライオリティパスが年間6回利用できる特典満載の最強カードです。
ミライノカードTravelers Goldの基本スペック
年会費 | 11,000円 |
家族カード | 無料 3枚まで |
還元率 | 国内外1.2% |
貯まるポイント | スマプロポイント |
海外旅行保険 | 自動付帯 |
空港ラウンジ | クレジットカードラウンジ利用可能 |
プライオリティーパス | 年間6回まで利用可能 家族カード会員を含む |
住信SBI銀行口座の有無 | 住信SBI銀行口座がないとカード発行不可 |
国際ブランド | MasterCard |
発行元 | ライフカード |
ミライノカードTravelers Goldはクレジットカードは本会員年会費は11,000円と高めのクレジットカードですが家族カードが3枚まで発行できます。
さらにその3枚の家族カードにもプライオリティパスが年間6回まで利用できる特典が付帯していますので、プライオリティパスを利用するメインカードになるクレジットカードになります。
ミライノカードTravelers Goldはクレジットカード

ミライノカードTravelers Goldはライフカードが発行するクレジットカードです。住信SBI銀行との提携カードになりますがデビットカードではなくクレジットカードになります。
日本国内にあるプライオリティーパスのラウンジ一覧
- 成田空港 第一ターミナル 一般エリア IASSラウンジ
- 成田空港 第一ターミナル 一般エリア やきすきやんま
- 成田空港 第一ターミナル 制限エリア ジャパニーズグリル&ビアーTATSU
- 成田空港 第一ターミナル 制限エリア IASSラウンジ
- 成田空港 第二ターミナル 一般エリア IASSラウンジ
- 成田空港 第二ターミナル 一般エリア 9アワーズ
- 成田空港 第二ターミナル 制限エリア IASSラウンジ・道頓堀くり田
- 成田空港 第三ターミナル 一般エリア ぼてぢゅう屋台
- 羽田空港 第三ターミナル 一般エリア グランドエール
- 羽田空港 第三ターミナル 制限エリア ティアットラウンジ
- 羽田空港 第一ターミナル 一般エリア ボティケアラック
- 中部国際空港
- 第一ターミナル 一般エリア THE PIKE BREWING RESTAURANT
- くつろぎ処 SOLA SPA 風の湯 ぼでぢゅう
- 中部国際空港
- 第一ターミナル 制限エリア コーラルラウンジ
- KAL ラウンジ 海膳空膳 プラザプレミアムラウンジ
- 関西国際空港 第一ターミナル 制限エリア カードメンバーズラウンジ金剛
- カードメンバーズラウンジ六甲
- カードメンバーズラウンジアネックス六甲
- 関西国際空港 国内線 制限エリア ぼてぢゅう
- 関西国際空港 一般エリア カフェラウンジNODOKA
- 福岡空港 国際線ターミナル 制限エリア KALラウンジ ラウンジ福岡
- 鹿児島空港 一般エリア ボティケアラック
ミライノカードTravelers Goldはレストラン特典を年間6回利用できて、家族会員も利用できるプライオリティパスコスパ最強カードだと思いますので、家族の多い方はかなりオススメカードとなります。
プライオリティパスで利用できるぼでぢゅうはスマートフォンアプリを利用するとさらにお得

プライオリティパスで成田、関空、中部国際空港などで利用できる、プライオリティパス加盟店のぼてぢゅうのスマートフォンアプリがあり、来店ポイントなどを貯めることが出来ます。
ダウンロードしておくと割引クーポンがもらえたり、来店たくさんするとステータスが上がり飲み物が1杯無料になったりします。
またダウンロード時に紹介コードを入れると300スコアがもらえます!
1スコア1円として利用可能です🎵
紹介コード 00012463
ダウンロード iPhoneの方こちら Androidの方はこちら
プライオリティパスで利用すると食事代は無料ですが来店ポイントなどは貯まりますのでぜひ利用しましょう。
よくある質問
プライオリティーパスのラウンジって航空会社の縛りやLCCなどでもラウンジ使えるんですか?
基本的に搭乗券とプライオリティーパスがあればどの航空会社でも利用可能です。