【診断結果】あなたにオススメのプライオリティパス付帯のクレジットカードはラグジュアリーカードチタンです。

ラグジュアリーカードは年会費は高いクレジットカードですが、プライオリティパスをはじめとしたあらゆる付帯特典を利用できるので、年会費を見合うだけの特典を利用できるお得なクレジットカードです。

現在、紹介コード入力と決済額達成で15,000Pもらえるキャンペーン開催中です。

紹介コード  LCAMBJA012

15,000Pをもらうにはカード入会月を含む4ヶ月間にカードショッピングを合計30万円(税込)以上ご利用でもらえます。(ポイント進呈は入会月の6ヶ月後)

決済カウントに以下の利用はカウントされません。

カードキャッシング・年会費・特定のお取引は対象外です。
〈*特定のお取引〉Tマネーチャージ、楽天Edyチャージ、nanacoチャージ、BANKITチャージ

ラグジュアリーカードのチタンカードの基本スペック

年会費55,000円
家族カード16,500円 初年度無料
4枚まで初年度無料
還元率還元率1%
貯まるポイントLCポイント
海外旅行保険自動付帯
空港ラウンジクレジットカードラウンジ利用可能
羽田空港第
2ターミナルTIATラウンジ
同伴一名まで無料
(家族カードも同伴一名まで無料)
羽田空港第
3ターミナルTIATプレミアム
同伴一名まで無料
(家族カードも同伴一名まで無料)
成田空港第1ターミナル
希和 -NOA-(ノア)
同伴一名まで無料
(家族カードも同伴一名まで無料)
成田空港第2ターミナル
虚空 -KoCoo-(コクウ)
同伴一名まで無料
(家族カードも同伴一名まで無料)
プライオリティーパス無制限 プレステージ会員
家族カードも同様の特典
海外旅行手荷物宅配往復3個無料
国際ブランド MasterCard
発行元アプラスカード

ラグジュアリーカード・チタンカードは年会費55,000円のクレジットカードとかなり高額のクレジットカードとなります。

しかし付帯特典もかなり充実しているクレジットカードなので、かなりオススメのクレジットカードとなります。

また空港ラウンジはかなり強く、プライオリティパスでは利用できる時間が深夜しか利用できないTIATラウンジも無料で利用可能でさらに、同伴一名も無料できます。

さらにさらにこの特典は家族カードにも付帯するので家族カードを発行すれば家族4人無料でTIATラウンジが利用可能です。

このラウンジはスカイチームのビジネスクラスラウンジになっていますので、食事、お酒、シャワーなどが揃っていて尚且つ24時間営業しているのでどの時間に羽田空港に行っても利用できるので非常に強力になっています!

クレジットカードと航空券で利用できるビジネスクラスラウンジは本当重宝するのでこの付帯特典は最高です!

紹介コード  LCAMBJA012

ポイントはキャッシュパックやマイル交換もオススメ

ラグジュアリーカードオススメポイントはまずポイントです。

ラグジュアリーカードのポイントは各種マイレージプログラムに60%で交換できます。

しかも他のカードでは交換上限なども多い、ANAやJALにも無制限で交換可能です。

さらに、他のクレジットカードでは対応している航空会社が少ないアラスカ航空へのマイル交換もハワイアン航空経由でできるのでオススメポイントです。

またポイントをもっと簡単に利用しようと思ってもカード利用額にキャッシュバックする場合でも1P=1円換算で利用できるので非常にオススメです。

還元率は1%、ただチャージルート利用すると…

ラグジュアリーカードはチタンカードだと1%還元です。

ただマイルへ交換すると60%交換率なので0.6%還元となってしまい、還元率が低いと思われがちですが、ラグジュアリーカードはマスターカードブランドなので各種チャージルートを利用でき、ANAマイルは最大2.5%、JALマイル最大2.45%となるのでかなりオススメです。

チャージルートについてはこちらをご覧ください。

ラグジュアリーカードはプライオリティーパスが回数制限なしで利用可能

ラグジュアリーカードはプライオリティパスが無料で回数制限なくレストラン特典等も利用できる数少ないクレジットカードです。

2024年から2025年にかけて各社、プライオリティパスの国内のレストラン特典等をカットしていますがラグジュアリーカードは可能です。

さらにラグジュアリーカードは改悪が少ない特徴もあるので安心して利用可能です。

回数制限なくレストラン特典等利用できるのは本会員だけではなく家族カードも利用できます。

初年度は家族カードも無料で4枚まで発行可能ですので、家族が多い方は1年目は無料で利用できるので発行しておきましょう。

  • 成田空港 第一ターミナル 一般エリア IASSラウンジ
  • 成田空港 第一ターミナル 一般エリア やきすきやんま
  • 成田空港 第一ターミナル 制限エリア ジャパニーズグリル&ビアーTATSU
  • 成田空港 第一ターミナル 制限エリア 新IASSラウンジ
  • 成田空港 第二ターミナル 一般エリア IASSラウンジ
  • 成田空港 第二ターミナル 一般エリア 9アワーズ
  • 成田空港 第二ターミナル 制限エリア IASSラウンジ・道頓堀くり田
  • 成田空港 第三ターミナル 一般エリア ぼてぢゅう屋台
  • 羽田空港 第三ターミナル 一般エリア グランドエール
  • 羽田空港 第三ターミナル 制限エリア ティアットラウンジ
  • 羽田空港 第一ターミナル 一般エリア ボティケアラック
  • 中部国際空港 
  • 第一ターミナル 一般エリア THE PIKE BREWING RESTAURANT
  • くつろぎ処 SOLA SPA 風の湯 ぼでぢゅう
  • 中部国際空港 
  • 第一ターミナル 制限エリア コーラルラウンジ
  • KAL ラウンジ 海膳空膳 プラザプレミアムラウンジ
  • 関西国際空港 第一ターミナル 制限エリア カードメンバーズラウンジ金剛
  • カードメンバーズラウンジ六甲
  • カードメンバーズラウンジアネックス六甲
  • 関西国際空港 国内線 制限エリア ぼてぢゅう
  • 関西国際空港 一般エリア カフェラウンジNODOKA
  • 福岡空港 国際線ターミナル 制限エリア KALラウンジ ラウンジ福岡
  • 鹿児島空港 一般エリア ボティケアラック

本会員だけではなく家族カードも利用できる点はかなりオススメポイントです

紹介コード  LCAMBJA012

プライオリティパスで利用できるぼでぢゅうはスマートフォンアプリを利用するとさらにお得

プライオリティパスで成田、関空、中部国際空港などで利用できる、プライオリティパス加盟店のぼてぢゅうのスマートフォンアプリがあり、来店ポイントなどを貯めることが出来ます。

ダウンロードしておくと割引クーポンがもらえたり、来店たくさんするとステータスが上がり飲み物が1杯無料になったりします。

またダウンロード時に紹介コードを入れると300スコアがもらえます!

1スコアを1円で利用可能です🎵

PR 紹介コード 00012463

ダウンロード iPhoneの方こちら Androidの方はこちら

プライオリティパスで利用すると食事代は無料ですが来店ポイントなどは貯まりますのでぜひ利用しましょう。

よくある質問

プライオリティーパスのラウンジって航空会社の縛りやLCCなどでもラウンジ使えるんですか?

基本的に搭乗券とプライオリティーパスがあればどの航空会社でもLCC搭乗時でも利用可能です。

締日と支払日はいつですか?

毎月5日が締め日、毎月27日が引き落とし日です。

タイトルとURLをコピーしました